「アンブローズ・ビアス」の名言

アンブローズ・ビアスの名言


アンブローズ・ビアス

[1842.6.24 - 1914?]

アメリカ合衆国の作家、ジャーナリスト、コラムニスト。毒舌ゆえに「Bitter Bierce」(辛辣なビアス)と呼ばれた。著書は『悪魔の辞典』『アウル・クリーク橋の一事件』『豹の眼』『死の診断』『マカーガー峡谷の秘密』『修道士と絞刑人の娘』『悪魔の寓話』『いのちの半ばに』『よみがえる悪夢』『兵士たち、幽霊たち』等。

 



 

Absurdity. A statement or belief manifestly inconsistent with one's own opinion.

 

ばからしさとは、持論とは明らかに一貫性のない発言、あるいは信条のことだ。


(タグ:意見



    




Speak when you are angry and you will make the best speech you will ever regret.

 

怒っているときに話せば、後悔しきれぬほどの最高のスピーチができよう。


(タグ:怒り



    




All are lunatics, but he who can analyze his delusion is called a philosopher.

 

誰もが狂人であるのだが、その思い込みを分析しうる者は、哲学者と呼ばれる。


(タグ:哲学 狂気



    




God alone knows the future, but only an historian can alter the past.

 

神だけが未来を知っているのだが、歴史家だけが過去を変えられるのである。


(タグ:歴史 未来  変化



    




Debt is an ingenious substitute for the chain and whip of the slavedriver.

 

借金とは、奴隷監督の鎖と鞭の巧妙な代用品である。


(タグ:お金



    




Achievement is the death of endeavor and the birth of disgust.

 

達成とは、努力の死であり、嫌悪の誕生である。


(タグ:誕生 達成 努力 憎しみ



    




A popular author is one who writes what the people think. Genius invites them to think something else.

 

人気の作家は、人々が考えていることを書く。天賦の才は、彼らに何か別のものを考えることを誘う。


(タグ:執筆 天才



    




There's nothing new under the sun, but there are lots of old things we don't know.

 

太陽の下に新しきものなし、だが、我々が知らぬ古きものなら数多ある。


(タグ:太陽



    




In the presence of death reason and philosophy are silent.

 

死に臨んでは、理性も哲学も黙り込む。


(タグ: 沈黙 理性



    




Men become civilized, not in proportion to their willingness to believe, but in proportion to their readiness to doubt.

 

人は信じる意欲に比例してでなく、疑う準備に比例して文化的となる。


(タグ:疑い 信念 欲望



    




1 - 10 / 24件 

 

 


本の読み放題はコチラ

本の聴き放題はコチラ